1482年に人々により建立された歴史のある寺院で、バンコクを象徴する母なる川・チャオプラヤー川の近くにあります。

タイの文化では、仏教が深く根付いており、死後の安らかな旅路を願う儀式は大変重要です。
ワット・クローン・トゥーイ・ナイの僧侶たちは、この伝統的な仏教的儀式をペットにも適用し、
ペットが亡くなった飼い主に対して心の安らぎをもたらす方法として火葬を提供しています。
ペット用の火葬炉を搭載し、ペットの供養も行っている寺院はとても珍しく、
ここでは犬や猫だけでなく、アヒルや鶏、ヘビなど、さまざまな動物の火葬を行っています。

日本から来たことを告げると、快く中まで案内してくださいました。
バンコクには日本人が約7.2万人(2023年12月現在)生活しているといわれています。
ペットを火葬できる寺院は限られているため、在タイ日本人でも利用している方もいらっしゃるそう。


ワット・クローン・トゥーイ・ナイのペット火葬サービスは、
タイの仏教文化に基づいた、愛するペットとの別れの儀式を提供する新しい形の供養です。
ペットを家族として大切にしている飼い主にとって、このようなサービスは、ペットの死後の心の整理を助け、安らかな旅立ちを願う大切なステップとなるでしょう。
ペットの火葬を通じて、私たちは命の尊さと、それに対する感謝の気持ちを再確認することができ、心に残る美しい別れの瞬間を迎えることができるのです。
วัดคลองเตยใน(ワット クローン トゥーイ ナイ)
Address: PH56+RCC, Soi Wat Khlong Toie Nai, Khlong Toei, Bangkok 10110 Thai