• 電話相談はこちらから

    動物葬祭ディレクター資格を持った、気持ちの分かるスタッフたちが承ります。

  • \タップで電話をかけられます/9~17時/祝休

INFOお役立ち情報

ミックスちゃんが虹の橋を渡りました  お別れ体験記 ~にゃんまま様の場合~

2025.04.20

北海道にお住まいのにゃんままさまよりお寄せいただいたミックスちゃんとのお別れ体験記です。


息子との出会いは約10年前になります。
子猫を保護したので誰か育ててくれないかと…
生後2週間程の小さい子猫
こんな小さな子猫を育てた事がなかった私はこの子を引き取り家族になりました。
またご飯もミルクも飲めない我が子。ママのお乳は飲んでるのか?
悩んた末に薬局に行って子猫用ミルクと哺乳瓶を買って飲ませると飲んでくれて安心しました。
甘やかしすぎたせいか体重が11kgまで増えてしまい、おデブ猫になってしまいました。
3年程前から冬になると鼻水を垂らすようになりましたが、暖かくなると回復し元気になりました。
今年の3月また体調を崩し病院に連れ行くと猫風邪と言われました。
1週間分の飲み薬と目薬を貰い、嫌がりましたが回復してくました。
3月なのに暖かい日が続き元気になったのですが、寒くなってからまた体調を崩し倒れてしまいました。
私のベットに寝かせ様子を見ていたら、そのまま寝たきりになってしまい
ご飯も大好きなチュールも食べなくなり、激しい痙攣起こすようになってしまいました。
ストローで水分とチュールを与えました。
1日に何度も痙攣を起こし苦しむ息子
痙攣の合間に何か話して来るので私は息子の頭を撫でながら話を聞いていました。
小さな声で話して来る息子に、もう少ししたらお父さん仕事終わって帰って来るよと言ったら少し落ち着く。
帰って来た主人に息子が待ってるよと伝えるとそばに行き大丈夫だよ、頑張れと言ってました。
31日の早朝、痙攣のあと呼吸が乱れてきたので私は覚悟しました。
お父さん呼んでくるねと言って主人を起こし、
苦しむ息子の手を握り大丈夫だよ、お父さんお母さんずっとそばに居るから頑張れと…
そして3時13分に息子は虹の橋を渡りました。倒れてからたった2日で逝ってしまいました。
もっと何かしてあげれたのかな?涙が止まらず辛くて、でも息子を最期まで看取ってあげれたので良かったと思います。
ベット霊園に連絡し連れて行き今までありがとう、サヨナラではなく行ってらっしゃいと送り出しました。
また会えるといいね。

家には5歳になる保護猫が2匹居ます。
息子が居なくなってから凄く甘えん坊になってしまいました。
お兄ちゃんに何て言われの?お父さんとお母さんの事を頼むねって言われたのかな笑
まだ思い出して泣いてしまうけど
ごめんね、落ち着くまで待ってね…
私達の体験談です。



■皆さまのエピソードをお聞かせください■
投稿は【こちら】から


お役立ち記事一覧に戻る

このカテゴリーの記事一覧

  • ご予約はこちらから

    動物葬祭ディレクター資格を持った、気持ちの分かるスタッフたちが承ります。

  • 電話で予約 9~17時/祝休

    \タップで電話をかけられます/

    LINE予約
    お店で予約
    ※LINEボタンを押すとスマートフォンの方はLINEアプリが開きます。PCの方は表示されたQRコードをスキャンしてお友だち追加してください。