うちの子セレモナビ サイトロゴ

「後悔しないペット旅立ち」情報サイト

うちの子セレモナビ サイトロゴ
電話相談 LINE相談

ディアペット訪問火葬-東京

大切な家族と
慣れ親しんだ我が家で
お別れを

ご家族みんなで見守る中、
ペットちゃんが安心して旅立てるように
真心を込めてお手伝いいたします

22,000円〜

ご自宅まで訪問・個別火葬・お骨拾いまで全て対応

ペット訪問火葬(移動火葬)

訪問火葬が選ばれる理由

訪問火葬(移動火葬)とは、専用の火葬炉を搭載した車でご家族さまのお家までお伺いし、安全な場所で火葬をするペット火葬の方法です。
移動が大変な場合や、自宅付近で火葬をされたいという方に広く選ばれています。
火葬場までの移動時間や手間を省くことができることで飼い主さまの負担を軽減するとともに、その分、ペットちゃんとの最後のお別れの時間を丁寧に過ごしていただけるのもおススメのポイントです。

訪問火葬が選ばれる理由
住み慣れた我が家で

住み慣れた我が家で

ペットちゃんにとって一番安心できる場所で、最後の時間を過ごせます。移動のストレスもなく、穏やかに旅立つことができます。

家族みんなで見送れる

家族みんなで見送れる

小さなお子様からご年配の方まで、ご家族さま全員が一緒にお別れできます。大切な時間をご家族で共有していただけます。

最短即日対応

最短即日対応

お電話一本で、最短即日でご自宅までお伺いいたします。急なご依頼にも柔軟に対応させていただきます。

個別火葬でご拾骨まで

個別火葬でお骨拾いまで

一頭ずつ丁寧に個別火葬を行い、ご家族の皆様でお骨拾い(拾骨)をしていただきます。お骨は骨壷・骨壷カバーに納めて、その場でお渡しいたします。

プライベートな空間で

プライベートな空間で

他のご家族さまの目を気にすることなく、心ゆくまでお別れの時間を過ごしていただけます。涙も気兼ねなく流せます。

住み慣れた我が家で

移動の負担ゼロ

施設までペットちゃんを運ぶ必要がありません。特に大型犬ちゃんの場合や、飼い主さまの体調が優れない時でも安心です。

訪問火葬が選ばれる理由

ご利用の流れ

1

お電話でご連絡

最短即日対応

まずはお気軽にお電話ください。専門スタッフがお気持ちに寄り添いながら、丁寧にご案内いたします。

2

ご訪問日時の調整

最短即日対応

ご希望の日時をお伺いし、手配をいたします。ご家族が集まりやすい夕方以降の時間帯や、最短当日中のお伺いも相談可能です。

3

ご自宅付近で火葬

最短即日対応

最後のお別れの時間の後、ご自宅の駐車スペースにて丁寧に個別火葬を執り行います(または近隣のコインパーキングを利用するなど、安全な場所にて対応いたします)。

4

お骨拾い・お支払い

最短即日対応

ご家族でお骨拾い(拾骨)をしていただき、お骨をお渡しいたします。
お支払いは現金でお願いいたします。

料金表

体重ごとの分かりやすい価格で安心。追加料金は一切ございません。

極小動物・体長10cm未満目安:小鳥・ハムスターなどの小動物
22,000円
1kg未満目安:子犬・子猫など
24,200円
1~5kg目安:超小型犬、うさぎ、猫など
27,500円
5~10kg目安:小型犬、大きめの猫、小さめの中型犬など
30,800円
10~15kg目安:中型犬など
36,300円
それ以上の体重のペットちゃん
要相談

※料金には、訪問費用・個別火葬・骨壷・骨壷カバーが全て含まれます(税込)。
※お支払いは現金のみとなります

ペット骨壷と骨壷カバー
※画像はイメージです。

対応地域

以下の地域にお伺いしております。

東京都23区
千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区
東京都多摩地区/市町村
八王子市 立川市 武蔵野市 三鷹市 青梅市 府中市 昭島市 調布市 町田市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 福生市 狛江市 東大和市 清瀬市 東久留米市 武蔵村山市 多摩市 稲城市 羽村市 あきる野市 西東京市 瑞穂町 日の出町 檜原村 奥多摩町


※諸島部は対象外となります。

対応地域

よくあるご質問

駐車スペースがないのですが大丈夫ですか?
はい、近隣のコインパーキングなどを利用させていただきます。その場合の駐車料金は弊社が負担いたしますのでご安心ください。
火葬にはどのくらい時間がかかりますか?
ペットちゃんの大きさにもよりますが、火葬からご拾骨まで約1〜2時間程度です。その間、ご自宅でゆっくりとお過ごしください。
煙や臭いは大丈夫ですか?
最新の火葬設備を使用しており、煙や臭いはほとんど出ません。ご近所へのご配慮も万全ですのでご安心ください。
マンションやアパートでも可能ですか?
はい、可能です。駐車スペースの確保についてご相談させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
急なお願いでも対応してもらえますか?
はい、最短で即日対応させていただきます。お電話でご相談いただければ、可能な限り早くお伺いいたします。
他のペットと一緒に火葬されることはありませんか?
いいえ、ございません。必ず一頭ずつ個別に火葬いたします。お骨も確実にお返しできますのでご安心ください。
大切なペットちゃんとの最後の時間を心を込めてサポートします

大切なペットちゃんとの最後の時間を
心を込めてサポートします

\ペットの終活相談・火葬サポートetc/

ペットの終活相談

無料
相談

火葬サポートetc

無料
相談

お気軽に
お電話ください

まだ何も決めていなくても大丈夫です。
悲しみや不安、そのままお話しください。

うちの子セレモナビに電話をかける
(対応時間:9~17時/祝休)
048-662-9204
ペット葬儀のプロフェッショナル資格を持った
スタッフたちが、ていねいにお話を伺います。
お問合せでペットの旅立ちをサポートする
特製ガイドブックを2冊無料プレゼント
特製ガイドブックについて

ペット火葬時のよくある質問
火葬の前にできること
「お別れの準備」について
  • 安らかな姿で安置してください

    死後硬直は、我々の予想より早く手足から腹部、頭部といった順序で広がっていきます。
    ご遺体を放置しておくと、前、後肢がつっぱったまま硬直してしまい、棺に収まらなくなる可能性がございます。
    ペットちゃんが亡くなられたら、前、後肢を胸の方へやさしく折り曲げてあげて下さい。

  • 安らかな姿で安置してください
  • うちの子らしい姿で見送ろう(エンゼルケア)

    毛並みを整え、まぶたや口を閉じ尻尾を整えておきましょう。
    お湯で湿らせた布などで、頭部、顔そして全身をやさしく拭き取ります。
    ご遺体から体液が滲み出す場合がありますので、あらかじめシートを敷いて、口や肛門周辺をガーゼで拭き取って下さい。

  • うちの子らしい姿で見送ろう(エンゼルケア)
  • 旅立ちの場所を整えてあげる

    お布団(なければバスタオルなど)を敷いて、お花やお手紙、フードやおもちゃなどをお供えしましょう。
    暑い季節は遺体の傷みが早い為、保冷剤やドライアイスをタオルにくるんでお腹のあたりにあたるように一緒に入れます。
    「ちゃんとしてあげられた」と思えることも大切なこと。ペットちゃんにとっても、ご家族にとっても良いお別れになるでしょう。
    きちんとお別れするためのお別れ用品として、棺やバスケットのご用意もおすすめです。
    (※火設によっては棺やバスケットでの火葬はできないこともありますので、セレモナビまでお問合せください)

  • 旅立ちの場所を整えてあげる

関連お役立ち記事

エンゼルケアの手順動画

column火葬前の時間を大切に

ディアペットは、ペットの旅立ちから火葬までの時間が大切だと考えています。その理由は、ペットロスで辛い思いをしている方の多くが、「最後のお別れが十分にできなかったこと」を後悔しているから。
「しておけばよかった」「しておいてよかった」というお声を多くいただくことをまとめたので、ぜひ参考になさってくださいね。

\Check List公開中/ 火葬前の時間の過ごし方
マニュアル
火葬前の時間を大切に 火葬前の時間を大切に

\ペットの終活相談・火葬サポートetc/

ペットの終活相談

無料
相談

火葬サポートetc

無料
相談

お気軽に
お電話ください

まだ何も決めていなくても大丈夫です。
悲しみや不安、そのままお話しください。

うちの子セレモナビに電話をかける
(対応時間:9~17時/祝休)
048-662-9204
ペット葬儀のプロフェッショナル資格を持った
スタッフたちが、ていねいにお話を伺います。
お問合せでペットの旅立ちをサポートする
特製ガイドブックを2冊無料プレゼント
特製ガイドブックについて

地域から探す

地域から探す

こだわり条件から
探す

こだわり条件から探す
  • お住まいの都道府県エリア

各アイコンの説明

  • 火葬後の遺骨を骨壷にお納めしてお返しします。自宅で供養ができます。
  • 合同供養墓や納骨堂(棚やロッカー式の場所が多いです)にお納めします。
  • ペット用の火葬炉が搭載された車両がご自宅に伺い、自宅付近で火葬します。
  • 大型火葬炉やセレモニールーム(お堂)が供えられた施設で火葬します。
  • 肉球拓が取れる専用スタンプのお取り扱いがございます。
  • 棺やバスケットにお納めしたまま火葬することが可能です。
  • ご家族様たちの手で骨壷に納めていただくことができます。
  • 大きなワンちゃんでも安心してお任せいただける施設です(目安:レトリバー)
  • 大きなワンちゃんでも安心してお任せいただける施設です(目安:マスティフ)
  • 家族が集まりやすいお仕事後の時間などにも対応できる施設です。
  • ご自宅までお迎えに伺います(対応エリアがありますのでご確認ください)
  • お支払いにクレジットカードがお使いいただけます。
  • 自治体が運営する火葬場で、比較的安価に利用できる場合が多いです。
  • 他家のペットちゃんと一緒にペット用合同墓や慰霊碑へ埋葬されます。
  • ペットちゃんを1匹ずつ、またはご家族ごとに割り当てられた専用のお墓に埋葬します。
  • 施設内に用意されたスペースにお骨をお納めします(棚やロッカー式の場所が多いです)。
  • 墓石の代わりに樹木を墓標として遺骨を埋葬する、自然に還る供養方法です。