- TOP
- 全国のペット火葬施設を探す
- 富山県
- 富山動物霊苑ま心ペットセレモニー
富山動物霊苑ま心ペットセレモニー
富山県射水市にあるペット火葬・埋葬施設「富山動物霊苑ま心ペットセレモニー」をご紹介いたします。
\ペットの終活相談・火葬サポートetc/
無料
相談
|
無料 |
お気軽に
|
スタッフたちが、ていねいにお話を伺います。
基本情報
| 施設名(読み) | とやまどうぶつれいえん まごころぺっとせれもにー |
| 住所 |
富山県射水市小杉白石851-2
とやまけん いみずし こすぎしらいし 851-2 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 |
| 休業日 | 年末年始 |
- 施設の特徴
\ペットの終活相談・火葬サポートetc/
無料
相談
|
無料 |
お気軽に
|
スタッフたちが、ていねいにお話を伺います。
火葬施設の特徴・紹介
・地元富山で安心創業25年。
・宗教・宗派を問わず手厚くお弔いいたします。
・国道8号線沿いにある霊苑なので分かり易い。
・1体1体丁寧に火葬させて頂いております。
・創業から葬儀実績20,000件以上
施設からのメッセージ
-
-
小さな家族に愛情をこめて。一緒に過ごした日々、たくさんのたくさんの幸せをありがとう。 あたたかな心で、小さな霊を安らかに送りたい。小さな家族との悲しい別れの時。人に寿命があるように、どんなに可愛がってきた愛し子にも同じように寿命があり、いつの日か悲しい別れの時がおとずれます。愛し子とのお別れの時がおとずれた時。家族同様に、愛情を込めて別れを告げたいものです。ま心ペットセレモニーでは、御家族のあたたかな心と共に最後の別れのお手伝いをさせていただきます。 一体一体丁寧に個別火葬・収骨し、ま心を込めてご葬儀いたします。お葬式、ご供養のご要望がございましたら、なんなりとご相談下さいませ。
火葬料金
※表示は【税込み】です| ペットの区分 | 葬儀なし・火葬のみ 供養塔に納める場合 |
葬儀・火葬後 供養塔に納める場合 |
葬儀・火葬後 骨つぼに納める場合 |
| 小鳥、ハムスターなど | 8,800円 | 15,400円 | 18,700円 |
| 子猫、フェレット、モルモットなど | 15,400円 | 18,700円 | 22,000円 |
| 猫、兎、超小型犬 | 26,400円 | 29,700円 | 31,900円 |
| 小型犬 | 28,600円 | 31,900円 | 35,200円 |
| 中型犬 | 36,300円 | 39,600円 | 42,900円 |
| 大型犬 | 45,100円 | 48,400円 | 51,700円 |
| 特大犬 | 47,300円 | 50,600円 | 53,900円 |
お別れプラン
-
葬儀・火葬後
葬儀を執り行い、個別火葬となります。一体づつ火葬させて頂きます。ご家族様で収骨頂けます。またご家族様での収骨を希望しない場合、代わりにスタッフが収骨を行うことも可能です。
骨つぼに納める場合 -
葬儀・火葬後
葬儀を執り行い、個別火葬となります。一体づつ火葬させて頂きその後、供養塔にスタッフの手で納めます。
供養塔に納める場合 -
葬儀なし・火葬のみ
葬儀は執り行わず、個別火葬のみとなります。一体づつ火葬させて頂きその後、供養塔にスタッフの手で納めます。
供養塔に納める場合
ペット棺について
お支払い方法
支払い方法 ・・・ 現地払い決済手段 ・・・ 現金、クレジットカード、QRコード決済
- こちらの霊園のおすすめポイント
-
準備中
-
1.うちの子セレモナビへご連絡
お電話やLINEで「富山動物霊苑ま心ペットセレモニーを利用したい」旨をお伝えください。
どこで予約をするか、まだちゃんと決められていない……そんな場合も大丈夫です。
希望に合わせて様々な霊園さんの中から最適なプランのご提案もいたしますので、安心してご連絡くださいね。 -
2.専門スタッフによるサポート
『動物葬祭ディレクター』資格を持ち、ペット供養に関する豊かな知識と経験のあるスタッフたちが、霊園お申込みサポートや亡くなったペットちゃんの安置方法など、心を込めてご案内いたします。
私たちになんでもご相談ください。 -
3.霊園の決定~ご火葬
ご希望に沿うお見送りプランになっているかを確認いただき、どうぞご納得いただいた上でお申込みをご依頼くださいませ。
ペットちゃんらしい旅立ちになりますよう、出来る限りのお力添えをいたします。 -
4.火葬後のペット供養サポート
(ご希望に応じて)
納骨や散骨のご相談、ご自宅でのペット供養のご相談もお任せください。
サポートできる内容の一例は、専用ページにてご紹介しています。
\ペットの終活相談・火葬サポートetc/
無料
相談
|
無料 |
お気軽に
|
スタッフたちが、ていねいにお話を伺います。
「お別れの準備」について
-
安らかな姿で安置してください
死後硬直は、我々の予想より早く手足から腹部、頭部といった順序で広がっていきます。
ご遺体を放置しておくと、前、後肢がつっぱったまま硬直してしまい、棺に収まらなくなる可能性がございます。
ペットちゃんが亡くなられたら、前、後肢を胸の方へやさしく折り曲げてあげて下さい。 -
-
うちの子らしい姿で見送ろう(エンゼルケア)
毛並みを整え、まぶたや口を閉じ尻尾を整えておきましょう。
お湯で湿らせた布などで、頭部、顔そして全身をやさしく拭き取ります。
ご遺体から体液が滲み出す場合がありますので、あらかじめシートを敷いて、口や肛門周辺をガーゼで拭き取って下さい。 -
-
旅立ちの場所を整えてあげる
お布団(なければバスタオルなど)を敷いて、お花やお手紙、フードやおもちゃなどをお供えしましょう。
暑い季節は遺体の傷みが早い為、保冷剤やドライアイスをタオルにくるんでお腹のあたりにあたるように一緒に入れます。
「ちゃんとしてあげられた」と思えることも大切なこと。ペットちゃんにとっても、ご家族にとっても良いお別れになるでしょう。
きちんとお別れするためのお別れ用品として、棺やバスケットのご用意もおすすめです。
(※火設によっては棺やバスケットでの火葬はできないこともありますので、セレモナビまでお問合せください) -
関連お役立ち記事
エンゼルケアの手順動画
ディアペットは、ペットの旅立ちから火葬までの時間が大切だと考えています。その理由は、ペットロスで辛い思いをしている方の多くが、「最後のお別れが十分にできなかったこと」を後悔しているから。
「しておけばよかった」「しておいてよかった」というお声を多くいただくことをまとめたので、ぜひ参考になさってくださいね。
マニュアル
\ペットの終活相談・火葬サポートetc/
無料
相談
|
無料 |
お気軽に
|
スタッフたちが、ていねいにお話を伺います。
地域から探す
こだわり条件から
探す
- TOP
- 全国のペット火葬施設を探す
- 富山県
- 富山動物霊苑ま心ペットセレモニー






特製ガイドブックについて
