• 電話相談はこちらから

    動物葬祭ディレクター資格を持った、気持ちの分かるスタッフたちが承ります。

  • \タップで電話をかけられます/9~17時/祝休

INFOお役立ち情報

ペットの仏壇はどう選ぶ?3つのタイプと特徴・価格相場を解説

2025.03.20

ペットの仏壇はどう選ぶ?3つのタイプと特徴・価格相場を解説

はじめに

大切なペットが旅立ったあと、
「ずっとそばに感じていたい」「きちんと供養してあげたい」と考えるご家族は多いでしょう。
そんな想いを形にするために選ばれるのが 「ペット用の仏壇」 ですが、
どのタイプが良いのか迷ってしまうこともあります。
そこで今回は、「①扉付きの仏壇」「②お骨の納まるボックスタイプ」「③オープンなステージ仏壇」
3種類について、特徴・おすすめのご家族・価格相場 を詳しく解説します。

① 扉付きの仏壇:しっかりとお祀りしたいご家族に

特徴

  • 扉がついているので、中を守ることができる
  • 比較的大きめで、広々とした内寸がある
  • ペット専用のお仏壇として、厳かな雰囲気を作れる

扉付きの仏壇は、まるで「ペット専用の小さなお部屋」のようなデザイン。
遺骨や写真、お供え物などをひとまとめにできるため、整理しやすい のが魅力です。

こんなご家族におすすめ

  • しっかりとお仏壇スペースを作りたい
  • ペットのお骨や位牌、お花、お供え物をたっぷり飾りたい
  • 大切なペットを静かに落ち着いた雰囲気で祀りたい

扉を閉めることで、ほこりや直射日光からお骨や遺品を守ることができる のもポイントです。

価格相場

10,000円~250,000円程度(こだわるとさらに高価なものも)
シンプルなデザインの小型仏壇は1~3万円程度
高級木材を使用した仏壇やオーダーメイド品は10万円以上になることも

② お骨の納まるボックスタイプ:コンパクトでホコリを避けたいご家族に

特徴

  • お骨を納められる収納スペースがついている
  • 比較的コンパクトで、インテリアにもなじみやすい
  • ホコリが入りにくく、お手入れが簡単

お骨をそのまま置くのではなく、仏壇の中に収納できる ため、
スペースが限られているご家庭にも適しています。
また、しっかりと ホコリや湿気からお骨を守る ことができるので、
お掃除の手間を減らしたい方にもおすすめです。

こんなご家族におすすめ

  • 遺骨を安全に保管しながら、お仏壇としても整えたい
  • コンパクトでシンプルなデザインが好き
  • お掃除がしやすい仏壇を探している

省スペースながらも、ペットの遺骨や遺品を守りながら供養できるのが魅力 です。

価格相場

10,000円~50,000円程度
木製やシンプルなデザインのものは1~2万円台が中心
より上質なものは5万円を超えるものも

③ ステージ仏壇:明るくオシャレに供養したいご家族に

特徴

  • 扉がなく、オープンなデザイン
  • 明るくインテリアになじみやすい
  • ペットの写真や思い出のグッズを自由に飾れる

ステージ仏壇は、従来のお仏壇とは違い、自由なレイアウトを楽しめる のが特徴。
ペットの写真やお花、お気に入りのおもちゃなどを並べることで、
「可愛らしいメモリアルコーナー」 のように飾れます。
また、扉がないため、いつでもすぐに手を合わせたり、
ペットの存在を身近に感じられる のもポイントです。

こんなご家族におすすめ

  • 仏壇っぽくない、オシャレなデザインを求めている
  • 明るく華やかな雰囲気で供養したい
  • ペットの思い出を自由に飾りたい

シンプルな木製デザインや、ガラスやアクリルを使ったモダンなものなど、
インテリアになじむデザインが多いのも魅力 です。

価格相場

8,000円~150,000円程度
小型でシンプルなものは8,000円~20,000円程度
✔ より上質なものは10万を超えるものも


どの仏壇がいい?選ぶポイントをおさらい

タイプおすすめのご家族特徴価格相場
扉付きの仏壇しっかり供養スペースを作りたい方お供えをたくさん飾れる・ほこりや光を防げる1万円~25万円程度
お骨が納まるボックスタイプコンパクトでお手入れしやすい仏壇がほしい方お骨を収納できる・シンプルなデザイン1万円~5万円程度
ステージ仏壇明るくオシャレな雰囲気で供養したい方オープンなデザイン・自由に飾れる1万円~25万円程度



ペットのお仏壇は、ご家族の想いに合わせて選ぶのが一番大切です。

  • 「しっかり供養したい」→ 扉付き
  • 「コンパクトに保管したい」→ ボックスタイプ
  • 「オシャレに飾りたい」→ ステージ仏壇

このように、ご自身の希望に合うタイプを選ぶと、より心のこもった供養ができます。

ペットの仏壇選びで大切なのは「ご家族の想い」

どの仏壇を選んでも、一番大切なのは 「ペットを大切に想う気持ち」 です。
ぜひ、ご家族にとって 「これが一番しっくりくる」と思える仏壇 を選んで、
大切な家族へ想いを届けるご供養をなさってくださいね。

この記事を書いた人

荒木 奈緒美
愛猫を亡くしペットロスを経験、うちの子に導かれるようにディアペットへ入社。
店舗スタッフを経験し、ディアペット大阪・名古屋店長へ。
動物葬祭ディレクター1級、愛玩動物飼養管理士2級保有。

お役立ち記事一覧に戻る

このカテゴリーの記事一覧

  • ご予約はこちらから

    動物葬祭ディレクター資格を持った、気持ちの分かるスタッフたちが承ります。

  • 電話で予約 9~17時/祝休

    \タップで電話をかけられます/

    LINE予約
    お店で予約
    ※LINEボタンを押すとスマートフォンの方はLINEアプリが開きます。PCの方は表示されたQRコードをスキャンしてお友だち追加してください。