• 電話相談はこちらから

    動物葬祭ディレクター資格を持った、気持ちの分かるスタッフたちが承ります。

  • \タップで電話をかけられます/9~17時/祝休

ペットライフサポート 飯倉ホール

福岡県福岡市にあるペット火葬・埋葬施設「ペットライフサポート 飯倉ホール」をご紹介いたします。

メイン画像
メイン画像
メイン画像
メイン画像
サムネイル
サムネイル
サムネイル
サムネイル

基本情報

施設名(読み)

ぺっとらいふさぽーと いいくらほーる

住所 福岡市早良区飯倉3-1-26

ふくおかけん ふくおかし さわらく いいくら 3-1-26

営業時間 24時間・365日対応いたします。
休業日 なし

各アイコンの説明

  • 火葬後の遺骨を骨壷にお納めしてお返しします。自宅で供養ができます。
  • 火葬後のお骨をお預かりして、合同供養墓や納骨堂にお納めします。
  • ペット用の火葬炉が搭載された車両がご自宅に伺い、自宅付近で火葬します。
  • 大型火葬炉やセレモニールーム(お堂)が供えられた施設で火葬します。
  • 肉球拓が取れる専用スタンプのお取り扱いがございます。
  • 棺やバスケットにお納めしたまま火葬することが可能です。
  • ご家族様たちの手で骨壷に納めていただくことができます。
  • 大きなワンちゃんでも安心してお任せいただける施設です(目安:レトリバー)
  • 大きなワンちゃんでも安心してお任せいただける施設です(目安:マスティフ)
  • 家族が集まりやすいお仕事後の時間などにも対応できる施設です。
  • ご自宅までお迎えに伺います(対応エリアがありますのでご確認ください)
  • お支払いにクレジットカードがお使いいただけます。
  • 自治体が運営する火葬場で、比較的安価に利用できる場合が多いです。
  • 他家のペットちゃんと一緒にペット用合同墓や慰霊碑へ埋葬されます。
  • ペットちゃんを1匹ずつ、またはご家族ごとに割り当てられた専用のお墓に埋葬します。
  • 施設内に用意されたスペースにお骨をお納めします(棚やロッカー式の場所が多いです)。
  • 墓石の代わりに樹木を墓標として遺骨を埋葬する、自然に還る供養方法です。

火葬施設の特徴・紹介

~セレモニーと収骨。マリアへの想い。~

人の葬儀の場合、祭壇・司会者・誘導役などを思い浮かべると思います。
当社のセレモニーでは、スタッフがお経をあげるだけでなく、司会進行や最後のナレーションもすべて担当します。
葬儀の最後には、ペットちゃんとありし日の時間を思う時間も設けております。

■セレモニーの最後に、ペットちゃんとの思い出を振り返るナレーションの時間があります
人の葬儀を手掛ける葬儀会社ならではの、普段から司会を担当しているスタッフだからこそ可能な唯一無二の技術です。
全国のペット葬儀会社で、これを行っている会社は他にないと断言できます。

■収骨作法でのご説明
25年の経験を持つ人の葬儀専門会社だからこそ、豊富な収骨経験と技術があります。
収骨の意味や作法についても丁寧に説明しており、多くのお客様から『人の葬儀でもここまで細かく教えてもらったことがない』とのお声をいただいています。

■天国で守ってくれると感じられるよう、特注のマリア像が大切に見守っています。

マリア像
当園代表が天国で暮らすペットの姿を思い浮かべながら特注で製作したマリア像です。
この像をご覧いただくことで、大切なペットちゃんがマリア様のもとで安らかに過ごす情景を思い浮かべることができるでしょう。

施設からのメッセージ

  • スタッフ画像
  • ペットは家族であり、子供であり、ときに親友や相棒であり、お互いにぬくもりを感じながら、ともに暮らした時間があります。その存在は計り知れないぐらい大きくて、大切なひとりです。それは”ひと”と同じ存在であるということ。 いつか訪れるということは理解していても、失ったときの存在の大きさは”ひと”以上の悲しみでしょう。私たちは”ひと”と同じ思いでお見送りしたいと考えています。 残してくれたたくさんの思い出(メモリアル)の時間に感謝の気持ちを込めて、縁豊かで静かな当園にて、お別れ(セレモニー)をお手伝いをさせていただきます。 霊園スタッフ 野崎様

火葬料金

※表示は【税込】です。
費用は動物の種類や重さによって異なります。おおよその目安ですので詳しくはお問合せ下さい。
プラン 返骨あり
お任せプラン
感謝プラン 天国プラン 豪華なお花葬 極プラン
1kg未満 11,000円 13,200円 16,500円 110,000円 350,000円
1kg〜5kg 19,800円 22,000円 25,300円
5kg〜10kg 23,100円 25,300円 28,600円
10kg〜15kg 26,400円 28,600円 31,900円
15kg〜20kg 29,700円 31,900円 35,200円
20kg〜30kg 34,100円 36,300円 39,600円
30〜40kg未満 39,600円 41,800円 45,100円
40kg以上 45,100円 47,300円 50,600円

お別れプラン

全てのプランで以下のサービスをご提供しております。
1.骨壺料金込みの料金設定
2.個別火葬のみを対応
3.全てのお骨をお返しします

  • 返骨あり お任せプラン

    ご自宅でお別れ後、当園スタッフがペットちゃんをお預かりし、霊園で火葬・拾骨して、ご自宅へお骨をお持ちいたします。
  • 感謝プラン

    ペットちゃんと共に霊園までお越しいただき、読経(5分)、お別れ(5分)、火葬、収骨を行います。読経のサービス付きです。
  • 天国プラン

    ペットちゃんと共に霊園までお越しいただき、人のお葬式と同じように、セレモニー(15分)、お別れ(15分)、火葬、収骨を行います。読経のサービス付きです。
  • 豪華なお花葬

    ペットちゃんへの “ありがとう” を最後に惜しみなく表したい方へ、「天国プラン」の内容に加えて、豪華なお花のベッドのご用意にて最大限手厚く大切にお見送りします。
  • 極プラン

    早良直葬センター、もみじ会館にてお葬儀をしてから、火葬場にてお別れする最上位プランです。
    ペットちゃんとの思い出を大切にし、感謝の気持ちを込めた最後のお別れを行うことで、心の整理をつける助けとなります。

ペット棺について

棺の販売
火葬施設での棺のご用意がございます。
棺ごと火葬(霊園販売のもの)
火葬施設での棺のご用意がございます。
棺ごと火葬(持込みのもの) ×
※詳細はお問合せください。

お支払い方法

支払い方法  ・・・ 現地決済
決済手段  ・・・ クレジットカード(VISA/JCB/MasterCard/UC/saison)、電子マネー(PayPay)
  • こちらの霊園のおすすめポイント
  • 準備中


ペット火葬時のよくある質問
火葬の前にできること
「お別れの準備」について
  • 安らかな姿で安置してください

    死後硬直は、我々の予想より早く手足から腹部、頭部といった順序で広がっていきます。
    ご遺体を放置しておくと、前、後肢がつっぱったまま硬直してしまい、棺に収まらなくなる可能性がございます。
    ペットちゃんが亡くなられたら、前、後肢を胸の方へやさしく折り曲げてあげて下さい。

  • 安らかな姿で安置してください
  • うちの子らしい姿で見送ろう(エンゼルケア)

    毛並みを整え、まぶたや口を閉じ尻尾を整えておきましょう。
    お湯で湿らせた布などで、頭部、顔そして全身をやさしく拭き取ります。
    ご遺体から体液が滲み出す場合がありますので、あらかじめシートを敷いて、口や肛門周辺をガーゼで拭き取って下さい。

  • うちの子らしい姿で見送ろう(エンゼルケア)
  • 旅立ちの場所を整えてあげる

    お布団(なければバスタオルなど)を敷いて、お花やお手紙、フードやおもちゃなどをお供えしましょう。
    暑い季節は遺体の傷みが早い為、保冷剤やドライアイスをタオルにくるんでお腹のあたりにあたるように一緒に入れます。
    「ちゃんとしてあげられた」と思えることも大切なこと。ペットちゃんにとっても、ご家族にとっても良いお別れになるでしょう。
    きちんとお別れするためのお別れ用品として、棺やバスケットのご用意もおすすめです。
    (※火設によっては棺やバスケットでの火葬はできないこともありますので、セレモナビまでお問合せください)

  • 旅立ちの場所を整えてあげる

関連お役立ち記事

エンゼルケアの手順動画

column火葬前の時間を大切に

ディアペットは、ペットの旅立ちから火葬までの時間が大切だと考えています。その理由は、ペットロスで辛い思いをしている方の多くが、「最後のお別れが十分にできなかったこと」を後悔しているから。
「しておけばよかった」「しておいてよかった」というお声を多くいただくことをまとめたので、ぜひ参考になさってくださいね。

\Check List公開中/ 火葬前の時間の過ごし方
マニュアル
火葬前の時間を大切に 火葬前の時間を大切に

地域から探す

地域から探す

こだわり条件から
探す

こだわり条件から探す
  • お住まいの都道府県エリア

各アイコンの説明

  • 火葬後の遺骨を骨壷にお納めしてお返しします。自宅で供養ができます。
  • 合同供養墓や納骨堂(棚やロッカー式の場所が多いです)にお納めします。
  • ペット用の火葬炉が搭載された車両がご自宅に伺い、自宅付近で火葬します。
  • 大型火葬炉やセレモニールーム(お堂)が供えられた施設で火葬します。
  • 肉球拓が取れる専用スタンプのお取り扱いがございます。
  • 棺やバスケットにお納めしたまま火葬することが可能です。
  • ご家族様たちの手で骨壷に納めていただくことができます。
  • 大きなワンちゃんでも安心してお任せいただける施設です(目安:レトリバー)
  • 大きなワンちゃんでも安心してお任せいただける施設です(目安:マスティフ)
  • 家族が集まりやすいお仕事後の時間などにも対応できる施設です。
  • ご自宅までお迎えに伺います(対応エリアがありますのでご確認ください)
  • お支払いにクレジットカードがお使いいただけます。
  • 自治体が運営する火葬場で、比較的安価に利用できる場合が多いです。
  • 他家のペットちゃんと一緒にペット用合同墓や慰霊碑へ埋葬されます。
  • ペットちゃんを1匹ずつ、またはご家族ごとに割り当てられた専用のお墓に埋葬します。
  • 施設内に用意されたスペースにお骨をお納めします(棚やロッカー式の場所が多いです)。
  • 墓石の代わりに樹木を墓標として遺骨を埋葬する、自然に還る供養方法です。